
MKメディアパブリッシングは、3月29日に、「不本意ながらパワハラ認定された上司がホワイト上司になる方法」を発売した。
パワハラ上司が「ホワイト上司」になる方法を紹介
パワハラと見なされた上司の多くは、その自覚がなく、「部下のため、会社のために、一生懸命やってきた私が、なぜパワハラと言われるのか」と思っているという。
同書は、そんな上司たちが、著者と話をしていくうちに、いきなり「私の言動はパワハラだった!」と気づき、さらに部下たちから信頼される好感度の高い「ホワイト上司」になる方法を思いつく過程が紹介されている。
著者の川嵜昌子氏は、マネジメントコンサルタント。経営士。ツナグバサンカク共同代表。5,000社以上の経営者に取材およびコンサルティングを行うなかで、感情のマネジメントが成功の鍵であることを確信。アンガーマネジメント、モチベーション・マネジメント、その他の研修、講演、相談を行っている。
■書籍情報
書名:不本意ながらパワハラ認定された上司がホワイト上司に
なる方法
著者:川嵜昌子(かわさき まさこ)
発行:MKメディアパブリッシング
発売日:2025年3月29日
サイズ:四六判・176ページ
定価:1,540円(税込) 電子書籍は990円(税込)Kindle Unl
imited 0円 対象
販売サイト:
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F2HNBSWS (坂土直隆)