嫁と母親の間で、夫は?
子供の教育に口をださないように言ってくれた?どっちの味付けが好きなの?
嫁と姑の関係はいつになっても変わらない。それに巻き込まれるのが夫である。嫁の気持ちも分かるけれど、母親の気持ちも分かる。どうしたらいいのだー!!と嘆いている人は多い。
嫁の味方をしよう!!
嫁の意見を最優先にするべきだ。他人だからこそ気遣いが大切だ。葛藤はあるだろう。自分を生んで、育ててくれたのは母親であり、かけがえのない存在である。
嫁の味方ばかりしていると、母親に「いつも嫁嫁って!」と風当たりが悪くなる。母親だって同じくらい大切なのに、気持ちが伝わらないことを不安に感じる。
しかし、そこは血縁関係はかけがえのないもので、母親は文句は言うが息子の気持ちは分かっている。
お花を贈ろう!!
お花の宅配は「イーフローラ」
感謝を言葉で伝えることに抵抗がある人は、母の日や誕生日に贈り物をしよう。お花が一番手軽である。贈り物はたとえ直接手で渡せなかったとしても気持ちは伝わりやすい。一言でよいのでメッセージを付け加えて送るのだ。
今ではインターネットで簡単に購入することができ、メッセージ付きのお花を指定した住所に届けてくれる。記念日ごとに商品がピックアップされているサイトもあるので、お花を選ぶことが苦手な人でも手軽に選べ、送ることができるのだ。
結局は家族!!
家に帰っても嫁に愚痴を言われ、母親には強く当たられる。
しかし、嫁も母親も家族である。必ず気持ちは伝わっている。夫の役目と割り切ろう。
イーフローラ