
セクハラ、パワハラをはじめとする人間関係や会社や仕事に対する不満を持ちながらも、なかなか退職に踏み切れない人も多い昨今。ついに退職代行サービスというものが登場した。
ミライミイナ株式会社は、退職したくても何らかの事情で実行できていない方に向けて、退職代行サービス『ホワイトポジション』をリリースした。
「辞めさせ屋」に留まらないサービスを提供
ホワイトポジションでは、正社員だけでなく、契約社員、派遣社員、パート、アルバイトまで対応可能。
弁護士法人や他社退職代行サービスでは基本料金+オプション費用が高くつくケースもあるが、同社は業界最低水準のサービス料金で退職代行を実施している。
退職代行を利用せざるを得ない状況に陥った会社選択を振り返り、同じ失敗を繰り返さないように今後のキャリア相談にも乗ることで、「辞めさせ屋」に留まらないサービスを提供する。
優良ホワイト企業の求人案件を多数持つ転職エージェントを独自に紹介し、長続きするキャリア形成につながるサポートする。
ホワイトポジションのサービス内容
1)退職代行サービス
業界最低水準の利用料にて定額で、日本全国、24時間365日、退職手続きの代行を行う。要望に基づき連絡日当日から会社に出社しない対応を取ることも可能。
2)キャリア形成相談
利用者の希望により追加料金なしで国家資格保有者によるキャリアコンサルティングを行い、退職後の失敗しないキャリア形成を支援。
3)転職エージェント紹介
優良転職エージェントをご紹介。同社の紹介する転職エージェントを通じて転職に成功し入社した場合には、ホワイトポジションの利用料を全額返金する。
ただし、同社は弁護士法人ではない。このため、未払い残業代の請求や損害賠償対応などは行っていない。会社の不法行為に対しては同社と連携する弁護士を無償で紹介するが、ほとんどのケースにおいて弁護士を利用する必要はないという。(慶尾六郎)