
スマートフォンアプリ「cyzen(サイゼン)」を提供するレッドフォックス株式会社は、退勤後の社員へ業務連絡することを禁止できる内線通話機能を新たに開発した。なお、この機能は11月末より提供開始予定。
通話記録を管理できるため、ハラスメント対策も可能
新型コロナウイルスの影響でテレワークが推進され、在宅勤務や直行直帰など、自由な働き方が可能となる一方、労働時間の増加やサービス残業の発生など、働き過ぎてしまう人が多く「テレワーク疲れ」や「燃え尽き症候群」問題が深刻化し始めている。
このような中、レッドフォックス は、「cyzen」に退勤後の社員へ業務連絡することを禁止できる内線通話機能を新たに開発し、提供開始するにいたった。
この機能は、「cyzen」のアプリ間で内線通話が可能になる機能である。登録された勤怠情報に基づき、退勤後の社員に対しては電話やチャットで連絡を取れなくする設定ができる。このため、物理的に勤務時間外における社内連絡の発生を防ぐことができる。
これにより、導入した企業は、退勤後の社員に対して業務上の連絡をとることを禁止できるため、社員の「つながらない権利」を守ることが可能となる。また、通話記録を管理できるため、ハラスメント対策も可能。
■【新機能】退勤後の社員へ業務連絡することを禁止できる内線通話機能について
提供開始日:11月末
利用料金:月額35,000円(10ID)〜 ※cyzen基本機能含む
URL:
https://www.cyzen.cloud (慶尾六郎)