不況を乗り切るヒントに
近頃のニュースを見てみても、政治も経済もホントに先行き不透明。この先、日本はどうなっちゃうんだろ…っていうかオレの生活大丈夫?なんて、ついつい暗い気持になってしまう今日この頃。オリンピックに勇気づけられるのもいいけれど、今を乗り切るヒントが欲しいというあなたにピッタリなのがこの本かも知れません。
世界7カ国語に翻訳、累計2000万部突破のベストセラー「法シリーズ」第15弾 最新刊 「創造の法-常識を破壊し、新時代を拓く」〜不況時代を乗り切る発想〜 がそれである。
発刊一ヶ月で50万部を突破したというこの本。著者はあの「幸福の科学」の大川隆法氏。
以下はまえがきより…
「これからの時代、過去の延長線上に未来は築けないだろう。昨日の成功を今日は捨て去り、今日の成功を、明日は破壊し、さらなる創造の新境地を拓く。そうであってこそ、未来に生きる人たちにも夢が花咲くのだ。」
なるホド、なんだか含蓄のあるお言葉。たまには腰を落ち着けて読書でもしながら、「この先の生き方」について思いをはせてみるのもいいかも知れない。ちなみに、発刊・50万部突破を記念して、クオカード(500円券)を50名の方にプレゼントするキャンペーン中なのだとか。
幸福の科学出版株式会社