
島根・山陰地方を中心に、企業における人材や組織の課題を解決するサービスを提供するTerrastory株式会社は、島根県松江市を拠点に地域密着型の人事労務支援を展開する、TERAMOTO社会保険労務士法人との共同運営により、企業向けの『ハラスメント対策サービス』の提供を開始した。
早期発見を可能とする体制を構築
これにより、ハラスメント相談窓口の提供から、事案発生後の調査や検証、再発防止策の実施までを、ワンストップで提供することが可能となる。
2020年6月にパワハラ防止法が施行され、今年4月からは全ての企業に対象が広がった。これにより、セクシュアルハラスメント対策、妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメント対策だけでなく、パワハラについても全ての事業者へ義務化となった。
このような状況を受け、同社では企業向けの「ハラスメント相談センター」を開設し、従業員のハラスメント相談を受け、早期発見を可能とする体制を構築した。
ハラスメント対策サービスは、一次対応窓口、社労士法人、外部の専門による運営体制を構築することで、ハラスメント相談窓口から事案の対応、ハラスメント撲滅に向けた組織改善までトータルで提供することが可能。
●サービス内容
<ハラスメント対策体制構築>
<ハラスメント相談窓口代行>
<ハラスメントチェック>
<ハラスメント事案対応>
<ハラスメント防止対策>
(坂土直隆)