
医療人材総合サービス、事業場向け産業保健支援を行う株式会社エムステージは、「ハラスメントについてのアンケート」を実施し、医師734名より回答を得た。
ハラスメント1位は「パワーハラスメント」
この調査で、職場でハラスメントを受けたと感じたことがあるかについて質問したところ、55%が「(ハラスメントを)受けたと感じたことがある」と回答した。
また、「(ハラスメントを)受けたと感じたことがある」と回答した医師に、受けたハラスメントの種類について質問した。
その結果、TOP3は1位「パワーハラスメント」、2位「ペイシェントハラスメント(患者から医師への嫌がらせ)」、3位「モラルハラスメント」となった。
<アンケート調査概要>
アンケート実施日:5/31
有効回答:734名
対象:医師アルバイト求人サイト『Dr.アルなび』、医師転職
求人サイト『Dr.転職なび』に登録する会員医師
回答方法:WEBを利用したアンケート調査
回答属性①勤務先:民間病院299名、クリニック170名、公的病
院94名、大学病院119名、健診施設15名、企業16名、フリーランス5名、老健4名、大学・大学院2名、その他10名
回答属性②年齢:20代48名、30代253名、40代204名、50代157 名、60代66名、70代6名
回答属性③地域:北海道47名、東北35名、関東271名、中部112
名、近畿160名、中国30名、四国8名、九州沖縄71名
調査全文はこちら:
https://www.mstage-corp.jp/?p=2657 (坂土直隆)