自分で「作れる」トッピングノートが楽しい
「春は始まりの季節」とはよく言ったもの。新入学・新学期の季節であるのはもちろんのこと、ビジネスにおいても「新しい期」の始まりである。新入社員が入ってくるやら、新しい部署に異動になったやらで、この春から新たにスタートを切る方も多いのではないだろうか。
そんな「スタート」の時期に新しくあつらえたいのがスケジュール帳である。とは言え「形から入るのが大事」とばかりに、毎年手帳は新調するものの、なんだか使い勝手が悪くて結局はデスクの中…。という方も多いのではないだろうか。「いっそ自分で自由に作れる手帳があればいいのになぁ」と思った事はないですか。はい、あるんです。
手帳メーカー・ダイゴー株式会社(代表取締役社長 志方弘嗣)が提供する「トッピングノート」がそれである。インターネット上から表紙や中面の構成・紙質まで自由に選べる「オーダーメイド」感覚のノートになっているので、「メモのページはこんなにたくさん要らないよ!」とか「もっと予定を書き込むページが沢山欲しいんだよ、オレは!」などという不満も解消のスグレモノである。
さらにさらに、デザインなども自由に選べるので、家族の写真を入れるも良し、シブめのデザインにして「ねぇねぇ、課長って最近なんだかデキル男っぽくない?」などと部下の女子の好感度をアップさせるのも思いのままである。4月という時期にあたり、あらたに「4月始まり」のアイテムも加わったそうなので、興味のある方は試してみてはいかがだろうか。
ダイゴー株式会社トッピングノート