
ビジネスゲームの開発で実績のある
営業創造株式会社が、
「BSC戦略ジェネレーター」の販売を開始した。
「BSC戦略ジェネレーター」は、経営管理の手法である
BSC(バランス・スコアカード)をビジネスゲーム化したものである。
BSC(バランス・スコアカード)とは?
バランススコアカードは、1992年にハーバードビジネススクールのキャプラン教授とコンサルタント会社社長ノートン氏によって、新たな業績評価システムとして発表された。
「財務的視点」、「顧客の視点」、「社内ビジネスプロセスの視点」、「学習と成長の視点」という4つの視点で構成され、これらの視点から業績評価基準を設定するというものだ。
中長期的な目標を財務と関連付けて設定することで、バランスのとれた業績管理が実現できる。
社員同士で創る“ビジョン”と“戦略”
「BSC戦略ジェネレーター」は、BSC(バランス・スコアカード)を知識として覚えるのではなく、複数のメンバーの参加による創造を通して、経営への理解を深める。
活用方法としては、新規事業のテーマの切り口の発見、アイデアを出したい時や、社員に「経営の視点」について疑似体験させ、理解させたい時に用いるとよいだろう。
バランス・スコアカード導入を考えている会社なら、まずは「BSC戦略ジェネレーター」を使ってみてはいかがだろうか?
詳細ページ