Chu-Kans
 Chu-Kans

ココロの健康、大丈夫ですか?

新着ニュース30件






























ココロの健康、大丈夫ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
『オレ、「うつ」かもしれない』と思った事は、誰しもあるのではないだろうか
多い、非常に多い。何が多いかって?「うつ」に苦しむ人たちが、である。先月まで元気に会社に通っていたA君が、今月に入って「出社拒否」とばかりに急に姿を見せなくなってしまった。原因を聞いても、誰も分からない。ついにはそのまま退社してしまった。ところが後から聞いた話によると、「うつ」になってしまいとても働ける状態では無かったと言う…こういった話が後を絶たない。しかも、近年においては日増しに増加している感もある。いったい何故ここまで「うつ」という病気が蔓延してしまったのだろうか。「複雑に入り組んだ現代社会」が原因などと、のん気に言っている場合ではないのだろう。

とは言え、そんな「原因」などに思いをはせている暇は無い。もし唐突に自分や家族の身にそういう事態が起こったらどうするかを考えておくのが、一番現実的な話ではないだろうか。

そこで、こんなサービスが発表された。様々な悩み相談を受ける「悩み辞典」というサイトを運営する株式会社水晶院(横浜市鶴見区)は、全国でカウンセラーの養成とカウンセリングを行なう敬愛カウンセラー学院と提携し、10日でわかるうつの対処法「あなたのこころ」を発売したのだ。

10日でわかる

「10日でわかる あなたのこころ」では、1日10分程度・全10日間のDVD学習と講座のセットにより、「うつ病」と診断されたり「うつ」状態になってしまった人が、辛い気持ちに対処できるようになるための学習ができるサービスだ。第1日〜第3日では医学的な視点から見たうつについて学習し、第4日〜第10日では現役カウンセラーの講義による「講座セット」を用いて自分の心への対処方法を学習する。医学の視点とカウンセリングの視点の両方を用いることで、バランスの取れた学習内容の実現を目指したという。

実際に「うつ」になっていても、自分でそうとはなかなか判断できないものである。もし自分自身や周りの人に少しでもそういう兆候が見られるなら、試してみるのも良いかも知れない。

外部リンク

悩み辞典
10日でわかる あなたのこころ
敬愛カウンセラー学院

Amazon.co.jp : 10日でわかる に関連する商品
  • ハラスメント行為の認知・経験は、「セクハラ」「パワハラ」「モラハラ」が上位に―日本インフォメーション調べ(5月11日)
  • ReSowホールディングス、「ハラスメント研修」を開催(5月6日)
  • 【2025年5月21日(水)、ハコベルウェビナー開催】日本パレットレンタル社と考える「物流データ活用による物効法対策」(5月3日)
  • 約8割の会社が、ハラスメントの対策を強化するか、新たに始める必要あり―A&Sフィナンシャルアドバイザリー調べ(4月29日)
  • めんたいバース企画、世界初の「VRクレーム対応疑似体験訓練システム」を提供開始(4月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    ユニーク特集
    株式会社ファーストキャビン
    飛行機のファーストクラスをイメージした革新的なコンパクトホテルを企画・運営する株式会社ファーストキャビンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    変態企業カメレオン
    「ユニーク&ユーモア 日本の社会にもっとユーモアを。」を社是に、他社がやらないことをやる。時代の背景に合わせ変幻自在に色を変える変態企業カメレオンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社エイタロウソフト
    「実現不可能なことはない」をモットーに、国内初のアプリによる3Dエンジンの開発に成功するなど、常に新しい事にチャレンジを続ける株式会社エイタロウソフトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社GABA
    「大胆不敵な人生目標に挑む人を応援する。」をミッションに質の高いマンツーマン英会話サービスを提供する株式会社GABAに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社リクルートエージェント
    「人と組織のよりよい結びつきの実現」のため日々「転職」における様々な可能性を追求している業界NO.1転職エージェント、株式会社リクルートエージェントに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    らでぃっしゅぼーや株式会社
    「持続可能(サスティナブル)な社会の実現」を理念に掲げ、"有機・低農薬野菜″宅配のパイオニアとして成長を続ける、らでぃっしゅぼーや株式会社に自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ツナグ・ソリューションズ
    よりよい職場環境づくりのため独自のユニークな制度を積極的に取り入れている株式会社ツナグ・ソリューションズに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ネビュラプロジェクト
    「1ステージ完全燃焼」を舞台作りの基本精神とする、昨年劇団結成25周年を迎えた「演劇集団キャラメルボックス」の運営会社、株式会社ネビュラプロジェクトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    使えるねっと株式会社
    常に、お客様にどこよりも格安かつ高機能なサービスを提供することに努め、今日もレンタルサーバー事業を主力に成長を続ける、今年で創業10年目を迎えた株式会社使えるねっとに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ECC
    1962年にECC外語学院を設立。その後、ECCジュニア・ECCウェブスクールなどを展開し、現在、日本最大規模の語学教育機関となった株式会社ECCに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Chu-Kansモバイルサイトへアクセス
    http://www.chu-kans.com/