
株式会社ビズヒッツは、働く女性500人を対象に「働きやすい職場に関する意識調査」を実施し、そのデータをランキング化した。
その結果、77.6%もの女性が職場が働きやすいと感じている」ことがわかった。また、女性が働きやすい職場1位は「職場の人間関係や雰囲気がいい」こともわかった。
多くの女性が、職場の働きやすさに満足
まず女性500人に「あなたの職場は働きやすいですか?」と聞いたところ、「働きやすい(30.4%)」「どちらかというと働きやすい(47.2%)」が合わせて77.6%という結果になった。
多くの人が、職場の働きやすさに満足していることがわかる。
一方、「働きにくい」「どちらかというと働きにくい」と回答した人は22.4%だった。働きにくい理由として挙げられたのは、「人間関係が悪い」「残業が多い」「休みにくい」などだった。
「人間関係のよさ」が圧倒的強さで1位に
次に、「あなたにとって働きやすい職場とは?」と質問したところ、1位は「職場の人間関係や雰囲気がいい(333人)」だった。
以下、「プライベートと両立しやすい(125人)」、「待遇に納得できる(81人)」、「仕事内容や業務の進め方が自分に合っている(48人)」と続く。
2位以下に大差をつけて、圧倒的に「人間関係のよさ」を挙げた人が多くなった。
<調査概要>
調査対象:全国の働く女性
調査期間:1月12日(火)~1月13日(水)
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:500人
年齢:10代 0.4%/20代 27.2%/30代 42.8%/40代 21.4%/50代 7.8%/60代以上 0.4%
結婚・子ども有無:既婚・子あり 36.4%/既婚・子なし 17.0%/未婚・子あり 3.4%/未婚・子なし 43.2%
詳細はこちら:
https://media.bizhits.co.jp/archives/8759 (慶尾六郎)