
正モバイル株式会社が運営する『正モバイル』(
https://masamobile.co.jp/ )は、20代~60代の男女500名を対象に職場のストレス原因と症状についてアンケートを実施した。
仕事をしている男女500名に仕事のストレス原因となる項目を複数選択可能形式で調査したところ、「職場に苦手な人がいる(227人)」が最も多いことが分わかった。
職場ストレス原因となるランキング!男女500名を調査
嫌いな人・苦手な人は、どこの職場に入ってもいます。嫌いな人であるがゆえに、接し方は難しく感じるので、悩んでいる人が多いようだ。
社会人として働く上で、上司との関係性は重要な課題である。嫌いな上司との関係性でストレスを溜めると、仕事のクオリティに悪影響が生じる。
次いで2位は「仕事量に給料が見合わない(210人)」、3位は「仕事量が多い(152人)」となっており、給料は上がらないのに仕事量だけどんどん増えて、どんなに効率よく仕事をこなそうとしても完全にキャパオーバーとなっているようだ。
調査概要【正モバイル株式会社がwebでアンケート調査】
調査対象:仕事をしている全国の男女
調査人数:500人(女性320人/男性180人)
調査日:3月7日
調査方法:インターネットによる回答 (慶尾六郎)