
株式会社かんき出版は、『意外とわかっていない人のための 人事・労務の超基本』(北村 庄吾/著)を5月19日(水)より全国の書店・オンライン書店等(一部除く)で発売する。
採用も解雇も、会社の思い通りにはならない時代
採用も解雇も、会社の思い通りにはならない時代、働く人たちの権利意識が高まってきたタイミングで新型コロナウイルスが直撃し、会社と社員の双方に戸惑いが広がっている。テレワークで自宅が職場になった社員も大変だが、会社にとっても社員の管理は難しくなる一方だ。
人事・総務部門の担当者はもちろん、支店や営業所のトップ、部下を抱える管理職など、現場責任者の悩みは深くなっている。
本書はこうしたリーダーのみなさんのお役に立てるように、人事・労務の課題を「ひとまとめ」にしたもの。リアルな悩みから生まれた80の課題を一つひとつ解決していく内容になっている。
本書では、リアルな悩みから生まれた課題をそのまま見出しにしている。そのうえで、
・募集から採用、労働条件の決め方について
・会社で働くためのルールについて
・賃金、賞与、退職金について
・休暇と休職・復職について
ほか、全7章に分けてわかりやすく構成している。
【書誌情報】
書名:『意外とわかっていない人のための 人事・労務の超基本』
定価:1,760円(税込)
判型:A5判
体裁:並製
頁数:224頁
発行日:5月19日(水)
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/978476127550【書籍のご購入はこちら】
amazon:
https://www.amazon.co.jp/ 楽天:
https://books.rakuten.co.jp/