
1956年の創業以来65年間、建設会社様に特化して経営改善や人材育成を支援してきた日本コンサルタントグループが、人事部や一般的な研修会社ではできない現場の知識や技術を、新人・若手向けにわかりやすく伝える研修の内容を具体的に紹介する”無料”オンラインセミナーを開催する。
QCDS管理基本研修の内容を
「せっかく採用した新人が直ぐに辞めてしまう」
「技術を教える研修をしたいが、社内では難しい」
「建設業に詳しい研修会社が見つからない」
多くの建設会社が抱えるこれらの悩みは、どこにでもあるのではないだろうか?
何も知識を与えずいきなり現場に放り出す。この昔ながらのやり方では若手は育たず、辞めるのも仕方ない。現場で何をしたらよいのかわからず、上から言われるがままに作業に追われる。このような心の負担が、離職の大きな理由の1つだ。
これを解決するには、新人・若手の技術者に現場の最低限の知識を教える研修を行い、現場で行われていることや上司や職方が言っていることがわかる状態にすることが最も効果的だ。
そこで、本セミナーでは、建設業に特化した研修を行うニッコンの中で、毎年新人・若手社員を対象に最も多く実施される、QCDS管理基本研修の内容を紹介する。
●セミナー概要
題目: 建設業の新人・若手向けQCDS管理基本研修を紹介する”無料”オンラインセミナー
講師: 日本コンサルタントグループ 片桐雄佑
【日時】3月8日(火)15:00~16:30
【会場】オンライン(Zoom)
【定員】20名
【参加費】無料
【対象者】建設会社の人事・教育担当者、工事部門の管理職など
●オンラインセミナーのお申し込みはこちら↓
https://forms.office.com/r/VC6rHVEtST※応募締め切り:3月7日(月)