
人財育成サービスのプラットフォームを提供する株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパンは、YouTubeチャンネル「グロアカちゃんねる」にて、人事の危機管理や企業成長ノウハウなどを学べる研修動画を1月17日(月)より順次無料公開する。
延べ88万人以上の人財育成を支援してきた研修を公開することで、企業成長を加速させる新たな学びの場を提供する。
YouTubeチャンネルはこちら→
https://hg-japan.com/r/0280/pt-youtube_youtube従業員が本来の力を発揮できる職場づくりに必要な労務管理とハラスメントの基礎知識
今回の第一弾は「労務管理・ハラスメント(全5回)」
今年4月からパワハラ防止法(正式名称:改正労働施策総合推進法)が中小企業も義務の対象となることから、ハラスメント対策に関する問い合わせが増えている。
組織の中で従業員が本来の力を発揮できる職場づくりに必要な労務管理とハラスメントの基礎知識を1月17日より、5本の動画にわたり公開する。
第二弾は、同社が提供する人財育成の基本理論を作った、有本均による「~元マクドナルド・ユニクロの教育トップが伝授する~エリアマネージャーの使命」を、1月24日(月)より送る予定。
その後も、元ディズニーキャストが伝える従業員満足度を向上させる仕組みに関する動画など、サービス業での豊富な現場経験と人財育成の経験のある講師陣が作成した、すぐに現場で活かせる動画をアップしていく。
(慶尾六郎)