
グローバル人材育成・研修業を手掛けるインサイトアカデミー株式会社は、【海外駐在員のパフォーマンスを最大化する】トランジション・マネジメント《無料アーカイブ動画生配信》を、4月13日(水)14時より開催する。
グローバル人事必見!各フェーズにおいて求められる支援、またどのような対話を繰り返すことで、トランジションを乗り越え、駐在員として活躍できるのか、具体例を交えて解説
経済のグローバル化が進み、“海外勤務”の機会の増加に伴い、駐在員として求められるスキルと企業から求められる期待との間にあるギャップが大きくなっている。このギャップの大きさが、駐在員としての成功の難易度をあげていると言える。
そこで、「トランジション・マネジメント」について、海外駐在員100名以上へのコーチ経験がある馬場氏が解説。トランジションとは、異文化環境に適応し、自分らしくパフォーマンスを発揮できる状態になるまでの過程のことを指し、4つのフェーズに大別されている。
各フェーズにおいて、誰とどのような対話を繰り返すことでトランジションを乗り越え、駐在員として活躍できるのか、具体例を交えて解説するす。
海外駐在社員がどのような心理状態にあり、どのような支援や対話を求めているかのヒントが得られるため、送り出す立場である本社人事・海外事業部の社員の方も必見のセミナーだ。
●開催概要
開催日:4月13日(水)
開催時間:14:00-15:15
参加費:無料
参加特典:投影資料の配布(アンケートご回答者様)
形式:オンライン(zoom)にて開催 ※過去に開催したセミナ
ーの録画を生配信。
対象者:海外事業部責任者/担当者、人事部責任者/担当者、海
外駐在員/海外駐在予定者
申し込み:
https://client.insighta.co.jp/archives/seminar/220413