
働き方改革をテーマにしたメディアサイト『働き方改革ラボ (
https://workstyle.ricoh.co.jp/ )』は、7月5日(火)に、スペシャルコンテンツ【報連相に必要なこと 立場別チェックリスト】をリリースした。
「やるべきこと」を、チェックリストにまとめた
報連相ができている職場では、「業務がスムーズに進む」「ミスやトラブルが減る」「人間関係が良好になる」「各々が自分の仕事に集中できる」といったメリットがある。
しかし、報連相の大切さは理解していても、「部下が必要な報連相をしてくれない」と悩んでいるリーダーもいるかもしれない。
ところが実は、報連相を受ける側にも、スムーズなコミュニケーションを妨げている原因があるかもしれないのだ。
この資料では、報連相をする人と、報連相を受ける側であるリーダー層にとって大切な「やるべきこと」を、チェックリストにまとめた。
●報連相に必要なこと立場別チェックリスト
https://workstyle.ricoh.co.jp/・含まれているコンテンツ
1.報連相、うまくできていますか?
2.まずはおさらい!報連相の意味とは?
3.報連相のメリットは?
4.報連相は情報のマネジメント
5.報連相をするときに必要なことは?チェックリストで確認
6.報連相を受けるときのポイントは?チェックリストで確認
7.チェックリストを活用してあなたも報連相上級者に!
8.おすすめソリューション
(坂土直隆)