
ハラスメント専門家として、企業のハラスメント対策を支援する一般社団法人日本ハラスメント協会は、カスタマーハラスメント対応を全面サポートするため、カスハラを撃退できる『STOP!カスタマーハラスメント』オリジナル対策ツールを、9月12日(月)から企業に無償提供開始した。
正当な根拠を元に状況を指摘し、原状回復を目指すクレームとは違うカスハラ
カスハラとは、「カスタマーハラスメント」という言葉を略したもので、対価を支払い商品やサービスの提供を受けた際、自分勝手に「正当な根拠なく気に入らないこと」を、サービスの域を超えた要求をすること。正当な根拠を元に状況を指摘し、原状回復を目指すクレームとは違う。
オリジナル対策ツールは、カスハラ対応マニュアル、ポスター、店内アナウンス用の音声動画などがある。
店内アナウンス用の音声動画は、上記の動画のように、カスハラ行為者が落ち着くまで、リピート再生することがおすすめ。
【利用マニュアル】は、下記URLよりダウンロード。
https://prtimes.jp/ (坂土直隆)