
ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN)が提供する、プログラミング未経験者からエンジニアへのリスキリング(学びなおし)を支援する「Yahoo!テックアカデミー」は、1月23日(月)から講義を開始した。
31の都道府県や海外からも応募があり、応募理由は就職・転職や副業、自身のスキルアップが上位に
「Yahoo!テックアカデミー」は、2022年11月30日(水)より100名を上限に募集を開始していたが、3日間で100名以上から応募があったなどのニーズの高さを踏まえ、定員上限を140名に増枠した。
結果、31の都道府県や海外から、就職・転職や副業、自身のスキルアップなど、さまざまな理由で多くの応募があった。
講義を開始した「Yahoo!テックアカデミー」は、Yahoo! JAPANで新卒エンジニアの育成を行っている社員と、デジタル教育事業を展開するキラメックス株式会社が共同で企画し、プログラミング未経験者が、事業会社でWebエンジニアとして働くために必要なスキルを習得できる、実践的なカリキュラムを用意している。
また、Yahoo! JAPANのエンジニアとの「1on1」によるキャリア相談や、コマースCTO(最高技術責任者)などのプロフェッショナルエンジニアによる講義など質の高いカリキュラムを通じて、プログラミング未経験者からエンジニアへのリスキリングおよび転職活動を支援する。
「Yahoo!テックアカデミー」:
https://yj-techacademy.yahoo.co.jp/