
アルコール検知システム、IT点呼システム、運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社は、この度、「【遠隔点呼と対面点呼は同等です!】遠隔点呼で対面点呼を!」セミナーを、7月7日(金)に無料開催する。
IT点呼機器と遠隔点呼機器の違いや遠隔点呼のメリットなど、申請採用までの実例紹介を踏まえ、詳しく説明。
---内容---
・IT点呼機器、遠隔点呼機器、違いは何?
・遠隔点呼、メリットとは?
・遠隔点呼ルールその1「機器・システム要件」12要件
・遠隔点呼ルールその2「施設・環境要件」 4要件
・遠隔点呼ルールその3「運用上の遵守事項」 9要件
・申請方法、チェックリストについて
・点呼のカオス状態を生む、 真の規制緩和ニーズとは?
・ここにご注意!申請採用までの実例紹介
・準備の方法
スピーカー:東海電子株式会社 営業部 松川 佳行
【開催日時】7月7日(金)13:30~14:30
■申し込みは、こちらから:
https://us06web.zoom.us/■詳細は、こちらから:【遠隔点呼と対面点呼は同等です!】遠隔点呼で対面点呼を!:
https://www.tokai-denshi.co.jp/【開催方法】:ZOOMによるオンライン形式
■問合せ先: td-seminar@tokai-denshi.co.jp