
株式会社アスマークは、7月12日(水)14:00に「ハラスメント防止」をテーマに、株式会社マネーフォワード・弁護士法人ALG&Associatesとの共催で、セミナーを開催する。
パワハラのない職場を実現するために、すべきことなどを解説
パワハラ防止法は、2020年6月に施行され、パワハラの防止措置が義務化された(中小企業は、2022年4月施行)。
アスマークが10,000人の従業員を対象に行った調査データによると、全体の12%が「パワハラを受けたことがある」 と自覚があり、しかもそのうちの44%は「パワハラに対し何も対処していない」と回答したという。
このセミナーでは、企業側の労働問題に注力している弁護士法人ALG&Associatesの谷川弁護士が、パワハラと防止措置の基礎知識について、パワハラの定義や対応策をはじめ、パワハラのない職場を実現するためにすべきことなどを解説する。
【セミナー概要】
タイトル:弁護士が解説!パワハラと防止措置の基礎知識
開催日時:7/12(水) 14:00-15:30
形式:オンライン(ZOOM使用)
参加費用:無料
登壇者:弁護士法人ALG&Associates 執行役員 弁護士・谷川
聖治氏
【無料申込みはこちらから】
https://humap.asmarq.co.jp/seminar/20230712/?c=prtime (坂土直隆)