
『危機管理』をテーマにした国内最大級の総合トレードショー「危機管理産業展(RISCON TOKYO) 2023」が、10月11日(水)から13日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催された。
見て、触って、体験する“リアル展示会”ならではの「体験企画」を多数用意
全国各地で多発する地震、激甚化する台風・豪雨災害、多発する凶悪犯罪や企業不祥事。本展示会には「防災・減災」、「BCP・事業リスク対策」、「セキュリティ」の主要3分野を中心に、生活やビジネスに関わる様々な課題やリスクに対処するための製品・サービスを提案する240社超の出展者が一堂に集結。
加えて、3分野を横断的に提案する「危機管理DX・サイバー対策ソリューション」「危機管理ドローンソリューション」の2つの併催企画や、同時開催となる「テロ対策特殊装備展(SEECAT)」と併せて様々な情報発信に取り組む。
4年ぶりコロナ禍の制約のない開催となる今回は、さまざまな製品を見て、触って、体験する“リアル展示会”ならではの「体験企画」を多数用意して皆を迎えた。
<開催概要>
展示会名:危機管理産業展(RISCON TOKYO) 2023
会期:10月11日(水)~13日(金) 10時~17時
会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール・アトリウム・会議棟
主催:株式会社東京ビッグサイト
特別協力:東京都
出展者数:240社381小間(共同出展者含む、9月22日現在)
来場者数:15,000名(予定 3日間開催) 入場無料(完全事前来
場登録制)
危機管理産業展公式Webサイト:
https://www.kikikanri.biz