
従業員総活躍サービス「Humap」を提供する株式会社アスマークは、8月29日(火)12:00に「ストレスチェックの活用方法と1万人データ公開」と題したセミナーに、株式会社HRデータラボ 公認心理師である山本久美氏を招き、セミナーを開催する。
「調査しただけで終わらせない」ための活用方法を紹介
現在、精神障害の発病に関する事案では、上司などからのパワーハラスメントや同僚などからのいじめ・嫌がらせが上位を占めている。
このように、ハラスメントはしてはいけないという認識が広がりつつあるにも関わらず、ハラスメントはなくなるどころか増加している。
組織は職場環境を見直し、良い職場を作り従業員を守るため、意識的に行動を起こす必要がある。
このセミナーでは、公認心理師がストレスチェックの結果の見方をわかりやすく解説し、「調査しただけで終わらせない」ための活用方法を紹介する。
【セミナー概要】
タイトル:公認心理師が解説!1万人のハラスメント実態とストレスチェックの活用方法~8/29(火)
開催日時:8/29(火) 12:00-13:00
定員 :1,000 名
形式 :オンライン(ZOOM使用)
参加費用:無料
登壇者 :株式会社HRデ―タラボ コンサルタント 公認心理師
山本久美、株式会社アスマーク Humap事業グルー
プ マネージャー 奥津直樹
【無料申込みはこちらから】
https://humap.asmarq.co.jp/ (坂土直隆)