
物流プラットフォームを展開するハコベル株式会社は、5月21日(水)、日本パレットレンタル株式会社からデジタルロジスティクス事業開発部 DL営業グループ グループ長である海老澤博規氏を招き、特別ウェビナーを開催する。
【参加費無料】申し込み受付中!物効法対策に役立つソリューションを紹介
物流効率化法(通称:物効法)では、「積載効率の向上」「荷役時間の短縮」「荷待ち時間の短縮」が求められている。現状、これらの具体的な解決策を探している企業様も多いのではないだろうか。
今回のウェビナーでは、日本パレットレンタル社をゲストに招き、物効法対策に役立つソリューションや事例を紹介する。日本パレットレンタル社からは、検品効率化(検品レス)や事前出荷情報の活用などにより、「荷待ち時間の短縮」を促す納品伝票電子化・共有化システム「DD Plus」の紹介を、ハコベル社からはAI自動配車で「積載効率の向上」を促す「ハコベル配車計画」を紹介する。
【開催概要】
開催日時:5月21(水)13:00~14:00
参加費用:無料
申込期限:5月19日(月)18:00まで
セミナーに関するお問い合わせ:
ハコベルセミナー運営事務局: seminar-hacobell-uc@raksul.com
※メールのみの対応となる