株式会社日本能率協会マネジメントセンター(JMAM[ジェイマム])は、新入社員の意識と行動、指導者の指導と育成に関する調査報告書「イマドキ新入社員の仕事に対する意識調査2023」を公開した。
上司先輩比較でみえた「職場」と「学び」の価値観ギャップ本調査は、2…
2023-12-30 11:00
マーケティングスクール「MERC Education」を運営する株式会社MERCは、マーケティング“戦略”領域に特化した「マーケティング戦略講座」に加えて、未経験からデジタルマーケターとしてのキャリアを切り拓くための「広告運用者育成講座」を2024年1月13日(土)より開講す…
2023-12-30 10:30
株式会社Works Human Intelligence(WHI)は、統合人事システム「COMPANY」のユーザー36法人を対象に、LGBTQに関する意識・取り組み調査を実施した(調査期間:8月10日~10月6日)。
実施中または検討中は約2年間で15.3ポイント増加それによると、「差別禁止の明文…
2023-12-21 23:00
事業場向け産業保健支援、医療人材総合サービスを提供する株式会社エムステージは、エムステージが運営する『Dr.転職なび』『Dr.アルなび』の登録医師のうち461名に、 「ペイシェントハラスメント」に関するアンケート調査を実施した。
受けたペイシェントハラスメ…
2023-12-17 16:00
株式会社MS-Japanが運営する、管理部門・士業の総合転職サービス「MS Career(エムエスキャリア)」は、厚労省が12月に実施している「職場のハラスメント撲滅月間」にあわせ、『管理部門・士業の「ハラスメント」実態調査』を発表した。
この調査は、管理部門・士業の…
2023-12-08 19:45
トータルソリューションを提供する株式会社エデュテイメントプラネットは、定評のあるハラスメント防止eラーニングの新教材として、「取引先へのハラスメント防止研修」をリリースした。
ハラスメント防止の第一人者であるクオレ・シー・キューブ社が監修厚生労働…
2023-11-30 12:00
社会保険労務士法人アイプラスは、問題行動のある従業員へ対応するための知識とスキルを伝えるセミナーを開催する。
『問題社員』へ対応する知識と手法を解説『問題社員』とは、無断遅刻・無断欠勤を繰返す “勤怠不良”、指導・教育しても業務遂行能力が改善されな…
2023-11-26 00:00
過労死等防止対策推進兵庫センター 兵庫過労・ストレス研究会主催による、過労死等過重労働110番無料相談会を開催する。
弁護士・社労士による電話相談を実施過労死等防止対策推進兵庫センター及び兵庫過労・ストレス研究会は、過労死等防止対策推進法を活かし、…
2023-11-19 01:00
アルコール検知システム、 IT点呼システム、 運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社は、 この度、航空業界が抱える安全に対する問題を探る「航空業界の現状。見えない真実。」無料ウェビナーを、12月12日(火)に開催する。
航空の飲酒インシデントが…
2023-11-18 10:00
株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社CARTA COMMUNICATIONS(CCI)は、クッキーレスに対応したデータ統合支援・活用サービス「Data Dig」において、11月より、Googleが提供するデータクリーンルーム「Ads Data Hub」(ADH)を活用し、YouTube広告で新た…
2023-11-18 07:00